ゲストカウンセラーとして参加します!ジョイニング(つながり)1DAYレッスンのご案内〜
- MIKI ASAHI
- 10月5日
- 読了時間: 6分
私は毒だと思っていた
私は毒だから、愛されないと思っていました。
「私なんて、いるだけで迷惑」
ずっとそう思って生きてきました。
居場所がほしい。だけど、こんな私はきっと邪魔になる。
もし奇跡的に受け入れてもらえても、それは長く続かない。
どこかで嫌われて、終わる――そんな想定のもとで人と関わっていました。
だから、人づきあいは本当に下手だったと思います。
だって毒なんですから、優しくしてもらっても、「ありがとう」を言い終わらないうちに「どうお返しすればいいんだろう」と焦ってしまうんです。
頭の中では常に、「今の迷惑だったかも」「重たいと思われたかも」「もう嫌われたかも」そんな反省会が開かれていました。
愛されたい、と願っていたのに、実際に差し出された優しさを受け取ることが、全然できなかった。
そのせいで、相手には“受け取ってもらえない寂しさ”を与えてしまい、私は私で、受け取らないまま与えようとして疲弊する。いつも不安の中で、生きていました。
愛を受け取る練習
「自分は毒である」という思い込みを癒していくために、私はこれまでいろんなことをしてきました。
そのひとつが、ジョイニングです。
ペアになって目を合わせる。ただそれだけ。
最初は照れくさくて、逃げ出したくなりました。だって、日常生活でこんなに人と見つめ合うことなんて、ないですもんね笑
でも、続けていると、不思議と相手のまなざしがあたたかく感じられてきて。
その瞬間、ふとよぎったんです。
――もしかしたら、あのときの友達も、あのときの彼も、こんな目で私を見ようとしてくれていたのかもしれない。
でも私は、そういう優しいまなざしを全然見ようとしてこなかった。
自分を否定する人のことばかり気にしていたのかもしれません。
目と目を合わせるだけで、感じることは人それぞれ。
相手の中の寂しさや悲しみを感じたり、それでも優しさを向けてくる強さを感じることもあります。
そして、最後に感じることができたのは、
「私も、こんな目で誰かを見てきたのかもしれない」と。
ずっと“毒”だと思っていた私の中にも、こんなあたたかさがあったのかもしれない。
そんな体験が、「私は毒である」という思いをゆっくりと溶かしていくように感じました。
池尾夫妻がつくる“安心の場”
このジョイニングの場を作ってくれるのが、池尾昌紀トレーナー・千里カウンセラー。
私は勝手に“メンタルのおとうさん・おかあさん”と慕っています♡
おふたりの作り出す場は、とってもあたたかいんです。
長年、一貫して感じるのは、目の前の人を大切に、誠実に向き合ってくれるということ。
だから、怖がりの私でも安心して自分を出せました。
そして何より、おふたりの掛け合いはまるで夫婦漫才のよう。
笑いながらも、そこには深い信頼があります。
夫婦漫才って、信頼がないとできないですよね。
相手の愛を受け取るだけでも、与えるだけでも成り立たない。お互いの愛の循環があってこそ、あの空気が生まれるんだと思うんです。
でも、相手の愛を感じるためには、まずは自分自身が「私は毒」と思ったままだと難しい。
自分にも、少しだけ優しいまなざしを向けてみる。
そこから、受け取ることや、愛の循環が生まれていく。
大切な人とつながるために、
まずは自分と「つながる」。
それが、すべての関係の出発点なんだと思います。
おわりに
かつての私は、「私は毒だから、愛されない」と信じていました。
でも今は思います。
“毒”だと思っていたのは、誰かを笑顔にしたい、役に立ちたいと願っていた私が、うまくできなかった哀しみの積み重ねだったんです。
救いたい人や守りたいものが多すぎて、力が及ばない自分を責め続けた。
「助けられない私は、むしろ傷つける存在かもしれない」と思い込んでいた。
だから“毒”だと信じてしまった。
でも、それだけ人を想っていたということ。
あのころの私は、ちゃんと誰かを守りたくて、一生懸命だったんだと思います。
「毒だ」という概念の根っこは、
愛だった。
そんなことを感じられるようになりました。
もし、これを読んでくださっているあなたが、「人とつながれない」と感じているのなら、それは、これまで何度もつながろうとして、勇気を出して誰かに手を伸ばした経験があるのかもしれません。
うまくいかなかったことで、「私にはできない」と思い込んでしまったのかもしれません。
でも、「つながれない」と感じているということは、心のどこかに、もう一度“つながりたい”という意欲の種火があるということ。
この1DAYが、その種火をあたため、やさしく育てていく一日になりますように。
安心できる場で、自分と、誰かと、もう一度つながる。
私もゲストカウンセラーとして、あなたとご一緒できることを、心から楽しみにしています。
*
【池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー】癒やしの1DAYワークショップ
「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~自分とつながる、そして、大切な誰かとつながる~」
◎2025年10月12日(日)10:00-18:00
◎講師:池尾昌紀・池尾千里
◎今回のゲストカウンセラーさん(五十音順・敬称略)
青山リナ・朝陽みき・服部希美・林宏治・松尾たか・吉村ひろえ
◎料金:18,700円(税込)
*通常の1DAYワークショップ「22,000円」のところオンライン1DAY特別価格でご提供中です!
*オンラインセミナーの参加手順(お申し込み・決済方法)については
「カウンセリングサービスWEB・オンラインイベント/ワークショップのご案内」をご覧ください。
✴︎申込フォームはこちら
*参加要件がございますのでご確認の上お申し込みください。
✴︎決済はこちら
*料金は事前決済制です。従来のワークショップとはお申し込み・決済方法が異なりますのでご注意ください。
*お申し込みと受講料の決済は「セミナー前日・2025年10月11日(土)15:00が締切」となります。


朝陽のおすすめは、2時間の面談です
面談は2時間から、心理セラピーを体験していただけます。お顔を見ながら直接お話をすることで、クライアントさまが抱えている感情や思い込み、パターンに気づき、それを思考だけではなく、より深い潜在意識にアプローチすることができます。
私自身も心理学を学び始めた当初から、いろいろな方法を試してきましたが、心理セラピーを受けるようになってから、人生がぐっと生きやすくなった経験があります。
セッションでは、クライアントさまが自分自身と向き合うきっかけを作り、変化を実感していただけるようサポートします。
また、お顔を見ながらお話をうかがうことで、私自身もクライアントさまの抱えていることを深く感じ取り、たくさんの気づきを得ることができます。
この2時間の面談は、特に自分を見つめ直したい方や、心の中にあるモヤモヤを軽くしたい方におすすめです。
セッションはZoomを使って行いますので、リラックスできるご自宅から安心してご参加くださいね。
ぜひ一度ご検討ください。お会いできるのを楽しみにしています!
電話カウンセリングは初回無料です。
コメント